「元気?」と聞かれたら、何と答えますか?


ふと思い出した
4月の慌ただしい日々のひとコマです。

長女(小1)の新学期がスタートした当初、

学校で、朝の健康チェックがありました。
担任の先生に一人ずつ、「元気ですか」と聞かれ、みんなが「元気です」
「ハナがちょっとでます」答える中、


長女は、

「心に矢が刺さったみたいに重いです」

「今日は心が明るいです!」

と返事していたそう。


4月末の家庭訪問で
それを先生からお聴きして、

私は鳥肌がたつくらい
とっってもうれしかった!!
そして、安心しました。
だって、


みんなのマネではなく、自己表現できてるから。
そして、
それをさせてもらえる空気が教室にある
ということが確認できたから。

先生がどんなふうに
それをとらえられてるのかなと、
一瞬、心配にもなりましたが、

「毎日、“心シリーズ”を楽しみにしています」
と笑顔で話して下さいました。
(変わり者がおる!
と思われてるかもしれませんが 笑)

心や頭の状態を「ことばで」表現する力に
さらに磨きをかけてくれたらいいな。
         

0コメント

  • 1000 / 1000